初めてのブログ

【はじめまして】建設業出身の女性行政書士です!

みなさま、こんにちは。
千葉えり行政書士事務所の千葉 恵理です。

このたび、当事務所のホームページをご覧いただきありがとうございます。
そして、記念すべき「初めてのブログ投稿」となります。


■ 自己紹介とこれまでの歩み

私は、かつて約10年間、建設業界で勤務しておりました。現場での実務から事務処理、協力会社との調整など、日々忙しくもやりがいのある仕事を経験してまいりました。

そんな中で感じたのが「手続きの煩雑さ」や「法律知識の必要性」でした。
特に、建設業許可や契約書の整備、労務・安全管理に関することなど、現場で働く人たちが本来の仕事に集中できる環境づくりの難しさを痛感しました。

このような実体験を経て、「もっと現場の人たちの力になりたい」「行政手続きを通じて建設業社様のサポートをしたい」と思うようになり、行政書士の道を志しました。


■ 建設業経験 × 行政書士の強み

建設業界を知っているからこそ、現場の悩みや言葉がよくわかります。
「建設業許可」「経営事項審査(経審)」「決算変更届」「入札参加資格申請」など、現場経験を活かして、丁寧でわかりやすい対応を心がけております。

女性ならではの細やかさと、建設業界で培った実務力を強みに、
「頼れるパートナー」として、皆さまの事業をサポートしていきたいと考えています。


■ 最後に

このブログでは、建設業や、障がい福祉サービス業をはじめとする行政手続きに関する情報や、日々の気づき、よくあるご相談内容などを発信していく予定です。
「こんなこと聞いてもいいのかな?」というようなご質問も大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせください。

これからもどうぞよろしくお願いいたします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です